あるレストランから、スープカップ&スプーンの注文を受けた。30セット。
が、今月末には引っ越しが控える。本社兼住宅として借りた一戸建てに。
そして、鹿革なめしの作業小屋を、その敷地の中に建てることになっている。
引っ越しは、妻主導。もはや完全に「任せました」状態。
手伝いたいというか、やるべきことはあるのだけれど、中途半端に顔を出すとストレスで他のことへの頭が回らなくなるので、考えないことにした。
小屋づくり、先日の3連休から基礎ブロック並べを始めたのだけれど、整地に時間がかかりすぎてまだ終わらない。あと1日あればどうにかなるかなぁ。
仕事を優先させるなら、スープカップづくりを意識するべきなのだろうけど(スプーンは妻の仕事)、鹿革の作業場がないと冷凍してある8枚の皮に手を付けられない。
というより、ソフトニング途中が3枚、毛抜き待ちが5枚、ミョウバンに付けてほったらかしが3枚、鞣し液含浸中が3枚。こやつらをどうにかしないとならない。
しかも、まだまだ生皮はやってくる……はず。
あ〜〜〜、誰か手伝って。
2012年01月10日
受注と小屋づくりと引っ越しと鹿革と
posted by Fairlane at 21:20| Comment(0)
| 開業
この記事へのコメント
コメントを書く