2012年01月10日

受注と小屋づくりと引っ越しと鹿革と

あるレストランから、スープカップ&スプーンの注文を受けた。30セット。
が、今月末には引っ越しが控える。本社兼住宅として借りた一戸建てに。
そして、鹿革なめしの作業小屋を、その敷地の中に建てることになっている。

引っ越しは、妻主導。もはや完全に「任せました」状態。
手伝いたいというか、やるべきことはあるのだけれど、中途半端に顔を出すとストレスで他のことへの頭が回らなくなるので、考えないことにした。
小屋づくり、先日の3連休から基礎ブロック並べを始めたのだけれど、整地に時間がかかりすぎてまだ終わらない。あと1日あればどうにかなるかなぁ。

仕事を優先させるなら、スープカップづくりを意識するべきなのだろうけど(スプーンは妻の仕事)、鹿革の作業場がないと冷凍してある8枚の皮に手を付けられない。
というより、ソフトニング途中が3枚、毛抜き待ちが5枚、ミョウバンに付けてほったらかしが3枚、鞣し液含浸中が3枚。こやつらをどうにかしないとならない。
しかも、まだまだ生皮はやってくる……はず。


あ〜〜〜、誰か手伝って。
posted by Fairlane at 21:20| Comment(0) | 開業

2011年12月24日

花と木と革と

さて、メイフラワーズって一体何をやっているのかと言いますと……

○フラワーアレンジメント
元々、妻がアレンジメントサークルを主宰する際に付けた名前が「メイフラワーズ」でした。
というか、中学生くらいから自分で手作りした作品に対してメイフラワーズというブランド名にしていたそうで……
ヨーロピアンフラワーデザイン連盟認定のインストラクターとして、現在2つのサークルを持ってます。
(サークルよりは「教室」と言った方が実態に即している気はしますが、ヨーロピアンの場合講師料はなくてお花代の徴収だけなので、立場的にはあくまでも「花屋さん」なんですよ)

ヨーロピアン以外には、アートフラワー作品づくり、またカンナくずを使った造花「木の香」づくりなど。
今後の予定としては、プリザーブドフラワーの加工も行っていくつもりです。

○木工
家具などの大物ではなく、おもちゃ、木箱、食器がメインです。
メイフラワーズは、FSCのCoC認証を受けた事業者なので、FSCロゴの入った製品を販売できます。
FSCについては、長い説明になってしまうので、おいおい説明したいと思います。

おそらく、今後写真入りで紹介していくことになるでしょう。

○鹿革なめし
レザークラフトではなく「革なめし」です。
山梨県内で有害鳥獣駆除された鹿の生皮を、山梨と言えばの「ブドウ」の剪定枝から抽出したなめし液に浸し、「皮」から「革」へと加工しています。
現時点ではおもちゃの太鼓の「皮」としてのみ使っていますが、今後はレザークラフトやアクセサリー類の製造を手掛ける予定です。

大型機械を使わず(というか実質手作業のみ)、クロムやホルマリンなど環境へのインパクトがあるなめし液を使わないため、大量生産はできません。
ただ、今後の成長が一番望めるのは、密かにこの革なめしではないかと考えています。


基本的には、趣味性の高い「製品」よりは「作品」に近いものづくりを行う事業者、それがメイフラワーズです。
posted by Fairlane at 18:52| Comment(0) | 開業

2011年12月14日

進まない

メイフラワーズの業種紹介でもしようかと思っていたのですが、請求書作成ソフト(システム)をあれこれ吟味していたら、そんな時間もなくなった。
(「ですます調」は慣れないので、2日目にして「である調」に切り替えてみる)

現時点では、正直言えば特にいらないのだけれど、納品書や請求書の作成に時間を取られたくないので、今のうちからなんらかの作成ソフトに慣れておきたい。
ということで、グーグル先生に聞きながらうちに合いそうなものを探してみた。
ただ、伝票作成は嫁の領域なので、複数端末からアクセスできないと困る。
金をかける気はないので、クラウドシステムを利用することにした。

ただねぇ、現時点でメインの取引先さんは、委託販売。
なので、納品書と請求書の数量が一致しないし、それ以外の得意先に見積書を出す時も、AバージョンとBバージョンを列記して書くことが多いので、見積書どおりの受注とはならない。
一連で会計処理を行うよりも、得意先マスタと商品マスタだけ登録しておいて、各帳票は連動せず入力する方法を取りたいのだけれど、そんな都合良いシステムはないことが分かった。
というか、「クラウドでフリーで」というシステム自体があまりない。当たり前か。

いくつか試した結果、いらない機能満載で結構手間がかかるのだけれど、天の蔵が欲しい機能を一番持っているような気がする。
かなり納得はいってないけど(そもそも製造業は想定していないらしい)、とりあえずもう少し触ってみて判断するしかないかなぁ。


もう少しスッキリした気持ちになりたかったのだけれど、仕方ないですな。
posted by Fairlane at 23:15| Comment(354) | 開業